2022年4月1日より入国制限緩和・渡航受け入れ開始更新日:2022年3月31日
2022年4月1日より、下記条件を満たすワクチン接種完了者は隔離不要でマレーシアへの入国が可能となります。
◎入国条件
ワクチン接種状況 | 出発前 | 到着後 | 滞在中・隔離について |
ワクチン接種完了しブースター接種済み(18歳以上) | 出発2日以内に PCR検査が必要 |
24時間以内に病院・クリニックで迅速抗原検査が必要。 ※但し陽性になった場合は施設等で一定期間隔離となります。 |
- 検査不要 - 隔離なし |
ワクチン接種完了 | |||
ワクチン接種完了し、過去60日以内の感染を証明できる場合 | 出発2日以内に医療機関での迅速抗原検査が必要※1 | ||
医学的理由の為ワクチン接種が出来ない場合 | 出発2日以内にPCR検査が必要 | - 検査不要 - 隔離なし 但し、それぞれのケースにての判断になります。 |
|
ワクチン未接種・未完了 | 出発2日以内にPCR検査が必要 | 5日間の隔離 4日目にPCR検査、又は 5日目に迅速抗原検査 |
|
17歳以下(ワクチン接種済み・ワクチン未接種) | 出発2日以内にPCR検査が必要 | - 検査不要 - 隔離なし |
※1 サバ州、サラワク州はPCR検査
「ワクチン接種完了」とは
18歳以上のワクチン接種完了ステータス表
ワクチンタイプ | 接種回数 | 18歳-59歳 | 60歳以上 |
シノバック シノファーム |
2回接種 | 未完了 | 未完了 |
3回接種 | 完了 | 完了 | |
ファイザー モデルナ アストラゼネカ コヴァクシン コビシールド ノヴァヴァックス スプートニクv |
2回接種 | 完了 | 未完了 |
3回接種 | ブースター接種済 | 完了 | |
カンシノ ジョンソンエンドジョンソン スプートニク・ライト |
1回接種 | 完了 | 未完了 |
2回接種 | ブースター接種済 | 完了 |
- 2回接種型ワクチン(ファイザー・モデルナ・アストラゼネカ・コヴァクシン・コビシールド・ノヴァヴァックス・プートニクv)に関しては2回目接種後14日以上経過している者
- 60歳以上(ファイザー・モデルナ・アストラゼネカ・コヴァクシン・コビシールド・ノヴァヴァックス・プートニクv接種対象者)はブースター接種を受けてない場合、ワクチン接種完了者とみなされませんのでご注意ください。
- 1回接種型ワクチン(カンシノ・ジョンソンエンドジョンソン・スプートニク・ライト)に関しては接種後28日以上経過している者
入国条件
- 日本出国前2日以内のRT-PCR(スワブ)の陰性証明書(7歳以上が対象)
出発の6日-60日以内に新型コロナ感染歴の証明書がある場合、出発2日前、クリニック施設での迅速抗原検査(RTK-Ag)で対応可能(※サバ州、サラワク州はPCR検査) - 追跡アプリ「My Sejahtera」のダウンロード
- My Sejahtera にて Pre Departure Form登録
- ワクチン接種証明書のMy Sejahteraへの取り込み
- 海外旅行保険(治療費、入院費などコロナ関連費用を2万米ドル以上補償するもの)の加入。保険証書(英語)が必要です。
- 入国時パスポートの残存が6か月以上(日本国籍の場合)
- 往復航空券の手配
- 宿泊施設の手配
マレーシア到着後
・入国後24時間以内の病院での迅速抗原検査(RTK-Ag)
- 検査で陽性となった場合は隔離施設へ移送されます。(ワクチン接種完了者は5日、未完了者は7日)
- 最終目的地にて検査が可能ですが、クアラルンプールを乗り継いでサバ州、サラワク州へ行く場合、クアラルンプールで検査し、陰性となってから両州へ入ります。
- ワクチン未接種の方は必ず入国後5日間隔離をして頂きます。
- 到着時迅速抗原検査(RTK-Ag)を実施している病院・クリニック(抜粋)リストはこちら
マレーシア出発
日本帰国の場合、マレーシア出発72時間前にPCR検査が必要です。
- 日本帰国時には日本政府所定の検査証明書があります。あらかじめダウンロード印刷してご準備ください。厚生労働省のWebサイト検査証明書の提出についてをご確認ください。
- 厚生労働省所定フォーマット対応可能クリニックを一部リストしております。帰国前 PCR 検査を実施している病院(抜粋)リストはこちら
注意点
- MyTravelPassの申請も4/1以降は不要になります。
- マレーシア滞在中のマスク着義務は継続されます。(違反者に罰金あり)
- マレーシア滞在中飲食店、モール入店等にはワクチン証明書の提示が必要です。
- 新型コロナ対策アプリ「MySejahtera」をダウンロードし、必要事項(ワクチン接種証明書(英語)の取り込み・Pre Departure Form)を登録ください。事前に通信環境の良い場所で余裕をもってダウンロード・登録されることをおすすめします。登録方法は こちら
- 滞在中に新型コロナウイルス感染症に罹患された場合の治療費は自費となります。必ず新型コロナウイルス感染症関連が補償される海外旅行保険に加入ください。治療費補償費用は2万米ドル以上が必要です。クレジットカード付帯海外旅行保険は補償金額が低い場合がありますのでご注意ください。
- マレーシアへの入国が認められない場合でもマレーシア政府観光局では一切責任を負いかねます。
- この入国制限緩和措置は今後、変更・追加点等生じるおそれがある旨ご了承ください。